ポニー乗馬体験
2024-06-27
今日は、JRAから乗馬体験とふれあい体験のポニーが3頭遊びに来てくれました。
乗馬体験はゆり組さんときく組さんが、もも組さんとつぼみ組さん、ちゅうりっぷ組さんはふれあいを体験させていただきました。
始めてみるポニーに目がキラキラになるお友だち、ちょっと腰が引けてしまうお友だちと様々でしたが、最後はみんながニコニコ笑顔になっていたのが印象的でした。
乗馬体験をしたお友だちは、ポニーの背中に乗った感想を教えてくれて、「楽しかったーーー!」と、大興奮でした。
とてもいい体験ができた一日でした!ポニーさんたちもお疲れ様でした!
つぼみ2組 春のお出掛け
2024-06-10
今日はつぼみ2組さんが、春のお出掛けでバスに乗って亀田公園に行ってきました。朝…雨がポツポツ降っていて、どうかなぁ~…行けるかなぁ~…と思ったのですが、お天気も回復し公園に行く事が出来ました。公園では遊具で遊んだり、虫を見つけてみんなで観察していましたよ!園長先生が虫博士なので、「これ何の虫かなぁ?」と聞くとすぐに教えてもらえます!今回、みんなが見ていた虫は………“オオヒラタゴミムシ”だそうです。ゴミムシさんにもさよならをして、みんなでバスで帰ってきました。
きく組 春の遠足
2024-05-31
今日はきく組さんと春の遠足に出かけました!朝から雲行きが怪しくて…雨が降ってきてしまい、残念でしたが雨バージョンの“ふるさと村”に行ってきました。雨バージョンになってしまいましたが、子どもたちは楽しそうにバスに乗ってお出掛けをしていましたよ。ふるさと村では、アスレチックをしたり、美味しいお弁当を食べたり…と、大満足の子どもたちでした。お弁当を食べ終わるころには雨が止んだので、南区にある“大通ふれあい公園”にも行ってきました。公園では、ローラー滑り台やアスレチック、ブランコなどで遊びました。そして、昨日のゆり組さんたちと同じく…鬼ごっこをして遊んでいたきく組さん。子どもたちは、やっぱり…いつでもどこでも【鬼ごっこ】なんですよね!
雨バージョンでの遠足でしたが、公園でも遊べてよかったね!
ゆり組、もも組 春の遠足
2024-05-30
今日は、ゆり組さんともも組さんとで“横越公園”に遠足に行ってきました。お天気も良く、遊具で思い切り遊んでくることができました!長い滑り台に、ジャングルジム、ターザンロープなどいろんな遊具を楽しんでいた子どもたち。楽しい遊具がたくさんあるのですが、「先生!鬼ごっこしよう!」と、どこでも鬼ごっこをしている姿には笑ってしまいました!お昼にはおいしいお弁当を食べて、ニコニコ笑顔の子どもたちでした。
令和6年度始まりました!
2024-04-11
今年度も新入園時のお友だちを迎え、新しい年度が始まりました。
行ってきますの時に泣いていた新入園児のお友だちも、段々慣れてきてくれたようでニコニコ顔で遊んでくれるようになてきました。
園庭の桜も満開になり、こいのぼりも気持ちよさそうに泳いでいます。
子どもたちもこいのぼりが上がると、「こいのぼりだぁ~!!」と、嬉しそうに空を見上げていますよ。こいのぼりは大人気です!
今年度も子どもたちとの楽しい様子やエピソードをお届けしていきたいと思います。
豆まき
2024-02-02
先日、子どもたちは豆まきをしました。
自分で作ったお面や帽子をかぶって、お遊戯室に集合!
新聞紙で作った豆を握りしめて、パネルの鬼に「鬼は~外!福は~内!」と、お腹の中にいる鬼が逃げていくように豆まきをしました。
子どもたちに「お腹の中にはどんな鬼がいたのかな?」と聞いてみると…怒りんぼ鬼、泣き虫鬼、などなど…いろんな鬼がいましたよ!
さぁ、お腹の鬼がいなくなってスッキリしたかな?
先生は…食いしん坊鬼を撃退したいです!!!
雪遊び
2023-12-26
クリスマス前に積もった雪で、雪遊びをしました。
雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり楽しんでいた子どもたちでした。
雪の上に寝転んで、「楽しい!冷たい!」と大喜びしていたお友だちもいましたよ!
園庭の遊具に雪が積もって、プチ滑り台になっているのを見つけると「滑りたいな!滑ってもいい?」と、ワクワクしていた子どもたちでした。
今年も残りわずか…皆様、よいお年をお迎えください。
作品展2023
2023-12-23
今日は作品展でした!今年のテーマは「となりのトトロ」です。
昨日雪がどっさり降り、園庭一面雪景色の中、皆さん足を運んでいただきました!
玄関では,ねこバスがお出迎え。中に入って写真を撮れたので、楽しんでもらえたようです!
お遊戯室に入ると、そこはもうトトロの世界!!
ステージには大きなトトロ。真ん中にはお昼寝トトロ。そして子どもたちが作ったかわいらしい作品がたくさん飾られました!
自分が作った作品を見つけると、「あった!あったよ!」と笑顔で見てくれたみんなでした。
帰りは雪で作ったトトロがお見送り。「気をつけかえってね…」と言っているようでしたね。
今日はお足元が悪い中、たくさんの方に来ていただきありがとうございました。
また来年、楽しみにしていてくださいね!
クリスマス会
2023-12-18
今日はみつばちにサンタさんとトナカイさんがやってきてくれました!楽しいクリスマス会の始まりです!!
サンタさんとトナカイさんの登場に子どもたちは大喜び&大興奮!子どもたちからの質問攻めに笑顔で答えてくれていたサンタさんたちでした。
『サンタさんたちと遊ぼう』のコーナーでは、ジェスチャーゲームをしましたよ。
子どもたちも、サンタさん・トナカイさんもとても上手なジェスチャーをしてくれました。
一緒に歌をうたったり、写真を撮ったり、楽しいクリスマス会でした!
お昼寝をしていると…枕元にサンタさんからプレゼントが!!!
大喜びの子どもたち。先生たちも嬉しくなっちゃいました!
2023ハロウィンパーティー
2023-10-24
今日は、きく組さんとゆり組さんでハロウィンパーティーがありました。
講師の『ロミ先生』と一緒に、歌ったりゲームをして楽しみました!
ゆり組さんは初めてのハロウィンパーティーだったので、ロミ先生のドレス姿に釘付けになってました!
きく組さんは、顔にペイントをしてネコちゃんになっていましたよ!
みんなが一番楽しみにしていたのは、『トリック・オア・トリート』と言ってもらえるキャンディー!!
みんなニコニコ顔でもらっていましたよ。
『ハッピーハロウィン!!』
歩き遠足(つぼみ2)
2023-10-06
今日はつぼみ2組の歩き遠足がありました。
行き先は『もえぎ野公園』!
行きは、「風強いねー!」「お弁当食べたいーー!(もう?)」などと話しながら歩いていた2組さん。
公園に着くと、遊具で遊んだりどんぐりを拾ってみたり…楽しんでいました!
帰り道は、『さんぽ』や『はたらくくるま』を歌いながら園に帰ってきました。盛り上がっていた2組さんでした。
お弁当はお遊戯室にシートを敷いてみんなで食べました。
見せ合いっこをしたり、お友だちに「それなーに?」と興味津々で聞いていたり…おいしそうに食べていましたよ!
保護者の皆様、遠足準備ありがとうございました。
ゆり組遠足ごっこ
2023-10-05
今日はゆり組さんの親子遠足でしたが、あいにくの雨…。
残念ながら親子遠足は中止になりましたが、こども園の中でゲームをしたり、スタンプラリーをしたり楽しいことをして過ごしました。
お楽しみの〆はシャボン玉!
みんなとっても楽しそうに遊んでいました。
待ちに待ったお弁当タイムは、ワクワクしながら準備をして、『いただきまーーーーーす!』とおいしそうに食べていましたよ!
にこにこの笑顔に先生たちも嬉しくなりました!
保護者の皆様、準備等ありがとうございました。
ももぐみ・きくぐみ親子遠足
2023-10-05
10月5日に、もも組さんときく組さんの親子遠足がありました。
行先は『亀田公園』!
朝、ぽつぽつと雨が降っていたのですが…出発するころには晴れてきて、気持ちよく出掛けることができました!
おうちの方と一緒なので、みんな嬉しそうに歩いていましたね。
きく組さんは歩くペースも速く、ビックリしました!さすがきく組さん。
もも組さんもみんな頑張って公園まで行くことができました!
公園では遊具で遊んだり、みんなで美味しいお弁当を食べたり、とっても楽しかったですね!
保護者の皆様、準備等ありがとうございました。
ニ園合同バス遠足
2023-09-22
今日はきく組さんが、第二こども園のきくぐみさんと一緒に、長岡丘陵公園へバス遠足に行ってきました!
雨が降っていたので、中で遊ばなきゃかなぁ?…と思ったのですが、何とか外で遊ぶことができました。
大きな遊具に大興奮だったきく組さん!
第二のお友だちとも楽しそうに遊んでいましたよ!
いっぱい遊んでお腹がペコペコになったら、待ちに待ったお弁当タイム!
おいしそうなお弁当を見せ合いっこしながら食べていました。
弁当準備、ありがとうございました!
帰りのバスは、爆睡する子…興奮がおさまらない子…いろいろでしたが、無事に帰ってくることが出来ました!
いい思い出になったかなぁ?
どろんこ遊びパート2
2023-09-15
雨上がりの今日…きく組みさんとゆり組さんで泥んこ遊びをしました。
今回はみんなで考えながら、長い川を作って遊んでいましたよ!
川を二つに分けたり、せき止めたり、とっても楽しそうに遊んでいた子どもたちでした。
今回は水風船も登場!!
先生が準備している間、まだか…まだか…とソワソワしながら待っていました。
水風船の感触や、投げて割れた感じに満面の笑顔だった子どもたちでした!
夏祭りごっこパート2!
2023-08-04
夏祭りごっこ
2023-08-04
今年から園児のみで夏まつりをする事になりました!
最初は年長さんが店屋さんになり、『金魚屋』『お面屋』『ヨーヨーつり』『コリントゲーム』『りんご飴&チョコバナナ』『やきそば&たこやき』『アクセサリー&手裏剣』と、沢山のお店が並んで盛り上がりましたよ!
「いらっしゃい!いかがですか?」
「これがおすすめですよ!」
年長さんの店員さんもとっても上手でした!
最後は先生たちがお店を開き、年長さんがお祭りごっこを楽しみました。
じゃがいも掘り
2023-07-21
今日はお天気の中、きく組さんがじゃがいも堀りをしました!
水着の上にスモックを着て、いざ! !隣の畑へ!
今年は大きめのお芋がたくさん!!
最初は、どこにお芋があるのかわからない子どもたちでしたが、だんだん掘るのが上手になっていましたよ!
大きいお芋に興奮したり、小さいお芋に爆笑したり…
暑かったけれども、楽しいじゃがいも掘りでした!
じゃがいも掘りの後は、プールで汗を流してすっきりしたきく組さんでした!
とうもろこし
2023-07-19
年長のきく組さんが、給食に出るとうもろこしの皮むきをしてくれました!
よく手を洗い、消毒をしたら準備OK!
「皮むきをしたら、おひげをとってね!」と、先生に言われると真剣な顔で一生懸命取ってくれたきく組さんでした。
今日の給食のとうもろこし、美味しくいただきまーす!!
きく組さん、ありがとう!!
七夕集会
2023-07-07
今日は七夕!
みつばちでも七夕集会を行いました。
先ずは…先生による七夕劇!織姫と彦星、神様にカササギが登場する楽しい劇でした!!
次にお遊戯室のステージを使ってゲームを楽しんだ子どもたち。
暗幕の間を何かがピューンと飛んで行くので、何かを当てるゲームでした。
あまりに早すぎて写真も撮れないくらいでした!
最後はみんなで『さ~さ~の~は~さ~らさら~』とたなばたさまの歌をうたって終わりました。
今晩は織姫と彦星が天の川で会うことができそうですね♡
みんなのお願いごとも叶いますように…。
プールあそにはじまるよ!!!
2023-07-06
今日はプール開きを行いました!
みんな待ちに待ったプール遊び!
お清めのお塩をまいて、安全に楽しくプール遊びができるようにみんなで手を合わせました。
今年もたくさん遊べますように…
2023ミニ運動会
2023-06-30
今日はみつばちこども園遊戯室で、0歳児・1歳児のミニ運動会がありました。
入場門をおうちの方とくぐって、ミニ運動会が始まりました!
かけっこ、体操、お遊戯、親子競技…と、子どもたちはおうちの方と一緒に参加しましたよ!
いつもと違う雰囲気に、泣いてしまうお友だち…いつもと変わらず元気いっぱいに参加できたお友だち…いろいろでしたが、みんな最後まで上手に参加できましたね!
また来年、一つお兄さん・お姉さんになった姿をお見せできることを楽しみにしています☆
つぼみ2組遠足
2023-06-28
今日は雨だったので、雨バージョンの『いくとぴあ』へ遠足に行ってきました!
いくとぴあではおままごとをしたり、木製のおもちゃで遊んだり、滑り台をしたり…と、楽しそうに遊んでいました。
初めて見るおもちゃに「これなーに?」と興味津々で遊んでいた2組のお友だちでしたよ!
お弁当を食べるのも初めてだった2組さん。みんな美味しそうに嬉しそうに食べていました!!
初めての遠足は楽しんでくれたかな〜?
2023みつばち運動会パート2
2023-06-24
2023みつばち運動会
2023-06-24
今年は二年振りに南中野山小学校で運動会が行われました。
今まで一生懸命練習してきたものを、今日は全力で出し切ってくれたみつばちのお友だち!
遊技、個人競技、親子競技など…楽しく参加していましたね!
勝って嬉しかった気持ち、負けて悔しかった気持ち…いろんな気持ちを感じて、また一つ大きく成長した子どもたち。
先生たちも、そんな子どもたちの姿を見て感動しました!
感動をありがとう!!
保護者の皆様、ご参加ありがとうございました!
どろんこ遊び!
2023-06-19
ゆり組さん、きく組さんでどろんこ遊びをしました!
みつばちでどろんこ遊びをするのは…実は…数年振りなんです。
園庭の石拾いをして、園長先生に水といを作ってもらい…
いざ!どろんこへ!!!
触ることが苦手かな?汚れるの嫌だ!って言うかな?と、思ったのですが…
みんないい笑顔でとっても楽しそうでした!
どろんこ遊びのお洗濯…よろしくお願いします!
バス遠足(もも組、ゆり組、きく組)
2023-06-02
園バスに乗って、遠足に行ってきました!
もも組、ゆり組さんは『横越公園』へ、きく組さんは『きらら西公園』に行ってきました!
横越公園では、大きな滑り台やながーーーーーい滑り台に大興奮だった子どもたちでしたよ!
前日までの雨も止んでくれたので、思い切り遊ぶことができました。
きく組さんは、少し足を伸ばして『きらら西公園』へ!
白いふわふわドームでは、おしりで飛んだり転がったり…笑いが止まらない子どもたちでした!
足漕ぎの車も大人気でしたよ♡
みんなのお弁当もとってもおいしそうでした!
そして、食べている子どもたちの顔…とっても嬉しそうでした!
屋根より高い『こいのぼり!!』
2023-05-01
やねよ~り~た~か~い こいの~ぼ~り~♫
こいのぼりがみつばちの空に上がると、子どもたちが元気に歌ってくれます!こいのぼりさんも聴こえてるかな?
玄関には、全園児で作ったこいのぼりが飾ってあります。色とりどりの紙に、みんなが作った模様がとっても綺麗ですね!
園庭のこいのぼりも、みんなのこいのぼりも…元気に泳いでね!!
ジャガイモ植えたよ!
2023-04-21
きく組さんにジャガイモを植えてもらいました。園長先生に植え方を聞き、さぁ…植えるぞぉ!と張り切っていたきくぐみさん!!「せんせー、穴ってこれくらいでいいのー?」と、確認しながら上手に植えてくれました!夏が来る頃に、収穫できるかな?大きく、おいしく育ってね
令和5年度入園式
2023-04-05
ご入園おめでとうございます!今年度は新たに20名のお友だちを迎えました!お天気にも恵まれて、園庭で記念写真を撮っている保護者の方も多くいましたよ。これからいっぱい遊びましょうね!